小さな声を聴く力で実現! ~女性を支える公明党の実績~

Voice.1 幼児教育・保育を無償化(ボイス・アクションで実現)

公明党の長年の主張が結実し、幼児教育・保育の無償化が実現しました。3~5歳児(就学前3年間)の全世帯、0~2歳児の住民税非課税世帯を対象に、認可保育所などの利用料が無料になりました。

Voice.2 不妊治療への助成を充実。2022年4月、保険適用が開始

約55万人の署名を政府に届けるなど公明党の推進で、不妊治療の支援が前進。「子ども1人当たり6回まで」「1回30万円まで」の助成が実現し、政府は、2022年4月から保険適用を実施する方針も示しました。

Voice.3 新型コロナ対策をリード!10万円給付・ワクチン無料化

公明党の山口那津男代表が安倍首相(当時)に直談判し、〝1人一律10万円給付〟を実現。ワクチン接種については国費での接種を提言し、接種費が無料になりました。

Voice.4 奨学金の返済を応援!国や自治体が「肩代わり」(ボイス・アクションで実現)

奨学金返済については、一定期間定住し、就職するなど条件を満たした人を自治体が支援する制度があります。公明党青年議員の訴えで、この支援制度が拡大されました。

Voice.5 「生理の貧困」問題 生理用品の配布で支援

経済的に困窮し、生理用品の購入もままならない「生理の貧困」について公明党は、菅義偉首相に対策を提言。自治体がNPO法人などに委託して女性への支援事業を行う場合に活用できる交付金が拡充されました。

小さな声から公明党が実現しました

出産育児一時金

創設及び拡充に尽力!現行42万円から50万円へ引き上げも訴えています

妊婦健診の公費助成

安全・安心な出産へ、公費助成となる回数を段階的に拡充!今では14回分の助成が実現しました

電子母子手帳導入を促進

赤ちゃんの成長記録などをデータで管理できるよう、母子手帳の電子化を促進しています!

医療従事者などに慰労金

コロナ禍で働く医療介護 ・ 障がい福祉サービスの従事者に最大 20万円の慰労金を支給

待機児童の解消ヘ

2017年度までの5年間で約54万人分の保育の受け皿を整備!24年度までにさらに拡大します

管理職登用など後押し

管理職の女性比率を高める行動計画の策定を義務化。年5日の有給休暇取得も義務付けました

教育負担軽減へ 3つの無償化

家庭の教育費負担の軽減へ、幼児教育・保育、私立高校の授業料、大学など高等教育の3つを無償化

より良い教育環境へ

・小中学校へのスクールカウンセラー配置を拡充
・返済不要の給付型奨学金を創設

乳幼児期の子育てを支援

・子ども医療費の助成拡充をリード
・いつでも利用できる小児救急電話相談「#8000」を開設

コロナ対策をリード

・1人一律10万円の給付金を支給!
・困窮するひとり親世帯に5万円給付
・ワクチン確保促進

女性を守り支える

・乳がん、子宮頸がん無料検診クーポン配布
・ストーカー、DV被害から守る法律を整備

女性のニーズに応える

・女性専用車両を導入
・全国各地の病院に女性専門外来を設置
・避難所に女性職員の配置を推進

男女共同参画をさらに推進

男性の育児休業の取得率向上や出産直後の女性の負担軽減に向けた「父親の産休」制度創設を提言

関連記事一覧